自衛官募集事務にかかる募集対象者情報の提供について

自衛官募集事務については、自衛隊法第97条において市町村の法定受託事務と定められています。東栄町では防衛大臣からの資料提供依頼に応じて、自衛官又は自衛官候補生の募集のために必要な住民基本情報を提供しています。

情報提供の対象者の範囲

東栄町に住民登録がある日本人住民の方のうち、情報提供を行う年度に18歳及び22歳に到達する方。

令和7年度の対象者

  • 18歳 平成19年4月2日~平成20年4月1日
  • 22歳 平成15年4月2日~平成16年4月1日

 

情報提供の内容

氏名、生年月日、性別、住所

 

情報提供の法的根拠

自衛隊法施行令第120条に「防衛大臣は、自衛官又は自衛官候補生の募集に関し必要があると認めるときは、都道府県知事又は市町村長に対し、必要な報告又は資料の提供を求めることができる。」と規定されています。

また、個人情報の保護に関する法律第69条第1項において、法令に基づく場合を除き、個人情報の提供を制限していますが、本件は法令(自衛隊法施行令第120条)に基づき、自衛官募集対象者情報を提供するものです。

 

自衛隊への情報提供を希望されない方について

自衛隊への情報提供を希望されない方は、申出をいただくことにより、自衛隊へ提供する情報から除外します。

(注意)DV等支援措置対象者は提供する情報から除きますので、申出頂く必要はありません。

 

除外申出の対象者

東栄町内に住民登録ある日本人住民の方のうち、情報提供を行う年度に18歳及び22歳に到達する方

令和7年度の対象者

  • 18歳 平成19年4月2日~平成20年4月1日
  • 22歳 平成15年4月2日~平成16年4月1日

 

申出期間

18歳及び22歳に到達する年度の4月30日まで

※4月30日までに申出があった場合、その年度から除外します。

※窓口への持参の場合、土曜日、日曜日、祝日は受付できません。

※郵送による申出の場合は4月30日必着となります。

※申出期限が土日の場合は、翌月曜日が期限になります。

 

申出方法

必要書類を総務課窓口に持参または郵送してください。

【送付先】

〒449-0292 東栄町大字本郷字上前畑25番地 東栄町役場 総務課

 

必要書類

除外申出書(PDF)(pdf:84KB)

除外申出書(ワード)(docx:21KB)

委任状(PDF)(pdf:46KB)

委任状(ワード)(docx:17KB)

 

本人が申出する場合
  • 除外申出書
  • 対象者本人の本人確認書類の写し

 

法定代理人が申出する場合
  • 除外申出書
  • 対象者本人の本人確認書類の写し
  • 法定代理人の本人確認書類の写し
  • 同一世帯でない場合は、対象本人との関係がわかる書類(戸籍謄本等)

 

法定代理人以外の代理人(対象者本人からの委任状)が申出する場合
  • 除外申出書
  • 対象者本人の本人確認書類の写し
  • 法定代理人の本人確認書類の写し
  • 委任状

 

本人確認書類

マイナンバー(個人番号カード)、運転免許証、旅券、学生証等

※本人確認書類の写しを添付する際は、顔写真のある面の写しを添付してください。

ページの先頭へ