「大入系」の優雅な舞

大入系の花祭で、太鼓もおさえバチでなく弾むように調子よく叩きます。
舞い方も集落により少しずつ違い、御園の舞は、一本足で腕を大きく広げて、鶴のように優雅に舞うのが特徴です。
御見舞いを奉納いただきますと、毎年趣向を凝らせたお礼を差し上げます。また、仮眠所ならびに客席も広く用意していますので、一晩中お楽しみいただけます。
祭りが一番盛り上がるのは、山見鬼や榊鬼、子供の舞が演じられる午後10時頃から午前4時頃と、ゆばやしの舞が行われる午前9時頃です。
御園地区の鬼
白鬼
山見鬼
榊鬼
開催情報
開催場所
御園集会所
愛知県 北設楽郡東栄町 大字御園字坂場124-3
開催日程
11月9日(土曜日)~11月10(日曜日)
開催時間
午後1時~翌日午後1時まで
※ 日程は変更になる場合がありますので、
当日近くなりましたらお問い合わせください。
アクセス
[御園集会所]の地図
地図情報の変更は、HTMLエディタの編集領域において上部の「[XX]の地図」リンクをクリックすると行えます。(※同一ページ上に「インラインGoogleマップ補助」モジュールが必要です)
お問い合わせ先
花祭保存会長 : 清水晃
電話 : 0536-76-0283