11月3日(月)、町制70周年記念式典において、東栄小学校児童会が代表して「平和の祈り」を朗読しました。全文は以下のとおりです。
これにあわせて、「平和宣言の町」の標柱を東栄ひだまりプラザ地内に建立しました。
平和の祈り
わたしたちは、豊かな自然と伝統のあるこのふるさとに誇りと愛着をもっています。この大好きなまちを受け継ぎ、未来へつなげていくためにも平和な世の中が守られていくことを願っています。
平和な世の中が続くために、わたしたちは、お互いを認め合い、思いやりの心を忘れず、助け合うことを大切にします。そして、自分の命、友達や家族の命、世界中のすべての人々の命を大切にします。また、ふるさとの美しい自然や伝統、地域とのつながりを大切にします。
わたしたちは、戦後80年と町制70周年を迎える節目の年にあたり、誰もが安心して暮らせる平和な世の中が守られていくことを心から祈り、「平和の町 東栄町」を宣言します。
令和7年11月3日 東栄町