東栄町の新たなお土産やグルメを発掘するため町内事業者の皆様からアイデアを募集します。
応募があったアイデアの中から3点まで選定し、選ばれた応募者の方には商品開発・改良に
かかる費用の一部を補助します。また、町の新たな特産品として、町が全面的にPRや販売促進
の支援を行います。
特産品の開発や販路拡大を行いたい方、ご応募お待ちしております。
特産品とは?
東栄町内で生産する原材料を加工した商品、又は東栄町の魅力を発信できる商品
補助を受けることができる人は?
1年以上継続して同一事業を行っている、町内に住所がある個人事業主や、事業所がある法人などです。
補助の概要
特産品の開発や改良・販路拡大に対して費用の一部を補助します。
補助率:補助対象経費の2分の1、最大30万円まで
補助対象(例) |
1 |
講師等に対する謝礼 |
2 |
試作品を製作する機械等の購入費 |
3 |
市場を調査する費用 |
4 |
商標登録料 |
5 |
品質の検査費用 |
6 |
デザイン制作を委託する費用 |
7 |
展示会等に出展するための費用 |
8 |
展示会等に出展するのに必要な機材の借り上げ料 |
9 |
新聞等による広告宣伝費用 |
10 |
チラシパンフレット等の印刷費 |
詳細はお問合せください。
募集期間
令和7年10月31日(金曜日)まで
Q&A
令和8年3月25日までに商品が完成しなかった場合はどうなりますか?
|
A. 補助金交付決定の取消になります。 |
すでに販売している商品の改良は申請できますか? |
A. できます。ただし、令和7年3月31日時点で販売中のもので改良が令和8年3月25日までに完了するものになります。
|
募集期間中に追加の申請はできますか? |
A. 申請書等の書類の差し替えは募集期間内であればできます。
|
商品の製造場所は町外でも問題ありませんか? |
A. 問題ありませんが、東栄町産の材料を使っていることが必須です。
|
※ その他、ご質問等あれば、経済課(商工観光係)までお問合せください。
補助金交付金要綱
現在修正中のため、詳細については経済課:商工観光係までお問合せください。
申請書
東栄町特産品開発事業計画書(様式第2号)(docx:28KB)
収入計画書(様式第3号)(docx:26KB)
※ 収入計画書と同様な内容であれば、別様式でも提出可能です。
申請書(記入例)
東栄町特産品開発事業計画書(記入例)(docx:33KB)
収入計画書(記入例)(docx:29KB)