

ほくせつ認ともフェスティバル2025~認知症と共に~
認知症は誰もがなる可能性のある身近な病気です。
認知症になっても住み慣れた地域で暮らし続けることができるまち・むらになるよう
啓発イベントを3町村合同で実施します。
ぜひ、ご参加ください!
日時
8月23日(土曜日)午前10時から午後3時まで
会場
奥三河総合センター(設楽町田口字向木屋2-10)
共催
設楽町・東栄町・豊根村/北設楽郡医師会/在宅医療介護サポートセンター
〇午後1時より開演!
基調講演 豊根村診療所所長 丹羽治男医師 テーマ:認知症のみかた
講演 愛知県認知症希望大使 土赤 伸生さん
テーマ:まだまだこれから~認知症希望大使の暮らしと工夫~
〇各体験ブース午前10時30分より受付開始!
「脳の健康チェック」「耳の聴こえ検査」「eスポーツ体験」「認知症VR見え方体験」等
連絡先:
東栄保健福祉センター福祉課
TEL:0536-76-1815