(令和5年3月31日時点)

東栄町は愛知県の北東部に位置し、町の面積の約91%が山林で囲まれている自然豊かな人口2,800人ほどの小さな町です。現在、東栄町は大きく6つの行政区から構成されており、それぞれの区でさらに小さな単位で地区分けがされていきます。このページでは、6区をはじめとした東栄町の地域を簡単にご紹介します。

行政区   小区  世帯数 人口  施設  花祭 

 御殿(みどの)

中設楽(なかしたら)  158 304 

駐在所、老人ホーム、コンビニ、飲食店など 

中設楽、布川 
月(つき)  67  155  月
 本郷(ほんごう) 本郷(ほんごう)  319  663

役場、郵便局、小中学校、駐在所、保育園、診療所、保健福祉センター、子育て支援センター、飲食店、スーパーマーケットなど

 
奈根(なね)  23  39  中在家
 下川(しもかわ) 下田(しもだ)   250 561  とうえい温泉、のき山学校、駐在所、旅館、飲食店など 

 花祭はありませんが、伝統芸能「さんさ」を継承しています。

川角(かわかど)   23  54
 園(その) 足込(あしこめ)  41  88  スターフォーレスト御園、駐在所、飲食店など  足込
御園(みその)  34  72  御園
東薗目(ひがしそのめ)  34  60  東薗目
西薗目(にしそのめ)  16  30  
 三輪(みわ) 三輪(みわ)   225 447   JR飯田線東栄駅、新城市消防署東栄分署、駐在所、郵便局、飲食店など  河内
 振草(ふりくさ) 上粟代(かみあわしろ)  37 81  郵便局、中田クリーンセンターなど  
下粟代(しもあわしろ)  33  87  下粟代
小林(こばやし)  24  50  小林
古戸(ふっと)  73  149  古戸
  

 

ページの先頭へ