新型コロナワクチンは、発症予防や重症化予防に効果があることが国内外の複数の報告で確認されています。

東栄町では、次のとおり新型コロナワクチンの接種費用の一部を助成します。

 

実施期間 

令和7年10月1日~令和8年3月31日(医療機関の接種日をご確認ください)

 

助成対象者

○予防接種日において東栄町に住所を有する65歳以上の方。

○予防接種日において東栄町に住所を有する60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓、呼吸器、ヒト免疫不全ウィルスによる機能のいずれかに障害を有する方。

 

接種回数、自己負担額 

助成額等 接種回数1回、助成額は接種費用の2分の1 上限8,000円 

*診療所・広域予防接種医療機関で接種した場合の自己負担額は、8,000円

 

申請方法

○東栄診療所で接種を受ける方→申請の必要はありません。

 

町外の医療機関で接種を受ける方は事前に福祉課健康推進係(ひだまりプラザ)にお問合せください。

 

1)愛知県広域予防接種事業接種協力医師・医療機関において接種をする場合

 新型コロナワクチンの広域予防接種連絡票を発行します。発行までに数日必要です。

 次の内容をお知らせください。

(1)接種医療機関名・所在市町村名

(2)ご自身の連絡先 

(3)接種予定日 

(4)理由(1 かかりつけ医・2 長期入院治療・3 その他 )

(5)送付先 

 

2)1)以外の医療機関等で接種をする場合は、次のものを持参し福祉課で申請をしてください。

  (1)領収書

  (2)印鑑

  (3)振込先

  (4)接種済証

  (5)新型コロナワクチン種費用助成申請書 PDF(pdf:144KB) (申請書は窓口で記入していたくこともできます)

 

 申請は令和年3月31(火)までにお願いいたします

 

★東栄診療所

集団接種のみです 完全予約制

平日13時~17時の間に、電話(79-3311)で予約をお取りください。

   集団接種の日程は、各個配布のご案内もしくは、診療所にご確認ください。

 

【問い合わせ先】 福祉課 健康推進係(ひだまりプラザ) ☎76-1815

ページの先頭へ