有史から現代までにこの地域で使用された民具約10,000点を 収蔵展示し、この地域の人たちの生き様を浮きぼりにする施設。館内には県指定有形民俗文化財「産小屋」をはじめ、町指定有形文化財「金指桝」といった貴重な資料も多く含まれる。
古い時代に東栄町で使われていた道具や文献など、衣・食・住あわせて約10,000点を展示し、独自の民族文化を保存伝承する施設。

外観
研修室
実習室
東栄グリーンハウス/0536-76-1266
- 【公共交通機関を利用した場合】町営バス時刻表
- JR飯田線で東栄駅下車。町営バス東栄線「本郷」で下車し、徒歩10分。
- 【お車でお越しの場合】
- R151を北上し、新本郷トンネルを通過して1つ目の信号手前を右折し500メートル先。
単位(円)