広報とうえい 令和3年1月号
9/20

広報とうえい 2021.1月号9東栄医療センター・保健福祉センター(仮称)基本設計がまとまりました~町民の皆さんの声を反映した施設に~ 昨年の4月から進めてきました、「医療センター・保健福祉センター(仮称)」の基本設計がまとまりましたので、概要をお知らせします。基本設計につきましては、7月に素案をお示しし、町民の皆さんから多数のご意見をいただきました。今回お示しするものは、そうした意見等をできる限り反映したものとなっています。今後は実施設計を行い、今年8月から来年5月までの建設期間を経て、令和4年7月の開所に向けて事業を進めていきます。・ 全施設平屋とします。 ・ 木造を中心とした、木のぬくもりのある施設とします。 ・ 医療、保健福祉の機能が有機的に連続した構成とします。 ・ 各機能を効率的に集約化し、経済的な施設構成とします。 ・駐車場は、十分なスペースを確保し、高齢者や障害のある方でも玄関付近で乗降しやすく、町営バスの乗り入れも視野に安全性を確保できる計画とします。① 町民が集まり活性化する拠点  町民が住み慣れた町で支え合い、健康な暮らしを送り、東栄町の良き暮らしを次世代へ伝えるきっかけとなる「町民のよりどころ」を目指します。 ② 利用者も職員も利用しやすい平面計画    東栄医療センター・保健福祉センター(仮称)が真一文字につながり、利用者にとってわかりやすく、職員が連携しやすい動線・平面計画とします。 ③ 五感に働きかける木の薫る空間   自然光が降り注ぎ、木のぬくもりにあふれた木質空間とすることで、人に本来備わっている自然治癒力を最大限に引き出す医療福祉施設を目指します。 ④ 災害時「対策本部」へ機能をシフト   防災機能や設備のバックアップ機能を備え、大災害や感染流行時にリーダーシップを発揮し、町民に安心感を与える医療福祉の拠点を目指します。整備方針基本コンセプト(方向性)事業スケジュール基本設計実施設計建設工事・ 建設工事  9億 3,500万円・ 外構工事  1億  800万円事業費令和2年令和3年令和4年1 2 3 4 5 6 7 8 9 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 10 11 1210 11 12開 所計 10億 4,300万円(税込)

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る