広報とうえい 令和元年8月号
10/16
上級救命講習受講者募集ひとり親 全力サポトキンペン個人事業税第一期分の納税をお忘れなく10今月号の特集その他お知らせまちかどギャラリーほっとニュース各課お知らせお知らせコーナーToei Information●問い合わせ先 新城市消防署 東栄分署 ☎76・1911●問い合わせ先 振興課 ☎76・0502日時 8月18日(日) 午前9時〜午後5時(8時間)場所 新城市消防署 東栄分署実施内容 成人、小児および乳児に対する心肺蘇生法、AEDの使用方法、異物除去要領、止血法、感染予防、傷病者管理方法、外傷の手当、搬送法を学びます。受講料 無料定員 10名締切 8月16日(金) 定員になり次第締め切り。※右記の日程以外にも仲間同士、職場単 位、行政区などにより人数がそろえば 講習会を開催しますので、お気軽にお 問い合わせください。※当日は、動きやすい服装でお越しくだ さい。●問い合わせ先 愛知県立農業大学校教育部学務課 ☎0564・51・1602Uターン就農希望者も歓迎します。定員 100名専攻 鉢物・緑花木、切花、作物、果樹、露地野菜、施設野菜、酪農、養豚・養鶏 入試日程等の詳しい情報は、農大HPから入手できます。 愛知県立農業大学校は、農業後継者や農業の担い手を育成する2年間の専修学校です。広大な施設で実践的な農業を学ぶことができます。〜児童扶養手当を受給している方の求職活動を応援します〜 臨時相談窓口を開設します。日時 8月6日(火) 午前10時〜午前11時45分場所 東栄町役場分庁舎 第1会議室・対象になる方は、児童扶養手当を受給している方等であって、早期に就職したいという意欲がある方です。・専任の担当者が皆さんの就職を一貫して支援します。求人内容の補足説明、企業情報の提供のほか、応募書類の作成のお手伝いや面接へ向けたアドバイスを行います。個人事業税の第一期分の納期限は9月2日(月)です。 8月中旬に県から納税通知書をお送りしますので、納期限までに納付をしてください。 納税通知書には第一期分と第二期分の納付書が同封されますので、納付に当たっては、納付書をお間違いのないように御注意ください。納付場所及び納税方法・金融機関、県税事務所の窓口・コンビニエンスストア、MMK設置店 ※納付書の納付金額が30万円以下のものに限ります。・Pay-easy(ペイジー)に対応したインターネットバンキング又はATM・インターネットでのクレジットカードによる納付・スマートフォンアプリ(PayB)による納付その他 領収証書が必要な方は、金融機関(ゆうちょ銀行を除く。)の窓口、県税事務所の窓口又はコンビニエンスストア、MMK設置店で納付してください。 また、納税には便利で安全な口座振替の制度もあります。御希望の方は口座を開設している金融機関の窓口で手続をしてください。●問い合わせ先 ハローワーク新城 ☎0536・22・1160●問い合わせ先 東三河県税事務所課税第一課 ☎0532・35・6127 秋の恒例イベント「東栄フェスティバル」の出展者を募集します。 花祭シーズンの到来を告げるこのイベントに、町の豊かな自然と知恵で作られたこだわりの特産品等で、東栄町のPRをしませんか?出展を希望される方は、振興課へお申込みください。開催日/11月3日(日) 文化の日場 所/東栄ドーム資 格/町内在住者、または町内の 事業者に限ります。締 切/8月23日(金)※定員になり次第締め切り。出展者を募集します東栄フェスティバル令和2年度学生募集愛知県立農業大学校
元のページ